ギンザシックスの大量閉店で40店新規オープンは転職チャンス!

空き店舗だらけで話題だった「GINZA SIX」が、開業4周年を前に全館での大型リニューアルを発表しました。

コロナ禍で少しずつ姿を変えつつある銀座。

GINZA SIXでも、外国人客からも人気であった日系店舗が閉店。

「 BEAMS」や「資生堂」、「シュウ・ウエムラ」など。

新規出店する店舗の多くは、コロナ禍で旅行で買うことが難しくなった海外ブランド。

また、イオンが運営するフランス発のスーパーマーケット「Bio c' Bon(ビオセボン)」の出店もあります。

では、ギンザシックスに新しくOPENする全40店舗をご紹介します。

ギンザシックスの新店舗

店名 ジャンル OPEN予定
ダンヒルGINZAコンセプトストア ファッション 2021年4月1日
Gente di Mare ファッション 2021年2月26日
Vince ファッション 2021年3月3日
rick owens ファッション 2021年3月20日
Pasand by ne Quittez pas ファッション 2021年2月26日
robelite&CO. ファッション OPEN日未定
THE ROW ファッション 2021年3月3日
Off-White c/o Virgil Abloh ファッション 2021年4月12日
HOORSENBUHS ファッション 2021年3月5日
Frank&Elieen ファッション 2021年4月1日
PATOU ファッション 2021年3月6日
UNITED NUDE シューズ 2021年3月7日
セラピアン シューズ 2021年3月3日
Gianvito Rossi シューズ 2021年2月18日
CLERGERIE シューズ 2021年2月3日
グッチウォッチ&ジュエリー 時計・ジュエリー 2021年4月12日
JILL STUART Beauty&PARTY コスメ 2021年1月30日
La Boutique Guerlain コスメ 2021年4月12日
ReFa コスメ 2021年2月26日
MARY COHR コスメ 2021年4月1日
AXXZIA コスメ 2021年3月22日
ARTISTIC&Co. コスメ 2021年2月19日
VITAE コスメ 2021年4月10日
@LIFE ライフスタイル 2021年3月1日
DEVIALET ライフスタイル 2021年4月中旬
ACQUA DI PARMA ライフスタイル 2021年4月12日
Fueguia 1833 Ginza ライフスタイル 2021年4月9日
パティスリー GIN NO MORI 食品・飲食 2021年4月29日
Bio c' Bon 食品・飲食 2021年4月29日
Cocolo Kitchen KYOTO 食品・飲食 2021年2月11日
恵那栗工房 良平堂 食品・飲食 2021年3月3日
GINZA 芭蕉堂 食品・飲食 2021年2月1日
Singnifiant  Signifie +plus 食品・飲食 2021年4月下旬
ホテルショコラ 食品・飲食 2020年12月24日
アルノー・ラエール パリ 食品・飲食 2021年4月29日
TOKYO MACAPRESSO 食品・飲食 2021年4月29日
覚王山フルーツ大福 弁才天 食品・飲食 2021年4月29日
自由が丘蔭山樓 食品・飲食 2021年4月下旬
Jule's Whisky Collection 食品・飲食 2021年4月29日

注目されるショップは、ラグジュアリー・ファッションブランドとしてOPENする「グッチ ウォッチ&ジュエリー」

バッグやシューズアクセサリーも扱うフルラインナップ展開の「THE ROW(ザ・ロウ)」

クリエイティブなメンズ、レディスウェアの「Off-White c/o Virgil Abloh(オフ-ホワイト c/o ヴァージル アブロー)」

メンズ、レディスウェアの「rick owens(リック・オウエンス)」

アメリカロサンジェルスの「HOORSENBUHS(ホーセンブース)」

オランダ人建築家レム・D・コールハースが手がけるシューズブランドの「UNITED NUDE(ユナイテッドヌード)」

ライフスタイルでは、フランス・パリのオペラ座に認められた最高峰の音響体験を追い続ける「DEVIALET(デビアレ)」

クリエイティブなフレグランスブランド「Fueguia(フエギア)1833 Ginza」

コスメでは、ゲランのすべてが体験できる「La Boutique Guerlain(ラ ブティック ゲラン」。

 

また、魅力的な食品や飲食店もOPEN。

自由が丘で、フカヒレ料理とらーめんで有名な「自由が丘蔭山樓」

医食同源・唯一無二がコンセプトの「Singnifiant  Signifie +plus(シニフィアン シニフィエ+プラス)」

オーガニックライフスタイルスーパー「Bio c' Bon(ビオセボン)」

ウイスキー専門店「Jule's Whisky Collection(ジュールズ ウイスキー コレクション)」

京都発オーガニックナッツ・グラノーラ専門店「Cocolo Kitchen KYOTO(ココロ キッチン キョウト)」

フルーツ大福の専門店「覚王山フルーツ大福 弁才天」

魅力的な新店がOPENします。

新規出店する場合、企業は新しい人材を募集します。

これは、転職を考えている人にはチャンスです!

例えば、イオンの運営する「Bio c' Bon(ビオセボン)」。

新規OPENスタッフとして採用されます。

新しいお店のOPENには、会社の役員もみんな巡回にきます。

その時の行動が目に留まれば、その後の待遇も変わってきます。

「Bio c' Bon(ビオセボン)」に入社したらどうでしょう。

イオングループでは、グループ企業への公募もあります。

様々な会社を持つイオングループの社員になることもできますね。

特に、「Bio c' Bon(ビオセボン)」はねらい目です。

ビオセボン月収例参考
月収22万円(月給19万円+住宅助成金3万円)/未経験者・自己賃貸・単身の場合
月収30万円(月給23.5万円+住宅助成金5万円+子女教育手当1万円)/経験者・自己賃貸・扶養家族有・高校生の子1人有

まずは登録することから始めましょう。
リクナビNEXT会員登録

 

ギンザシックスの閉店店舗

ギンザシックスの閉店店舗は下記になります。

2020年の12月1日に閉店した店舗

3階「アディアム(ADEAM)」

2020年12月27日に閉店

地下1階「キールズ(Kiehl’s)」

2020年12月29日に閉店した

6階「銀座大食堂」

2021年1月10日に閉店した

地下2階「カフェエクスペルト(CAFÉ EXPERTO)」

5階「ダルタン ボナパルト(Dartin Bonaparto)」

2021年1月17日に閉店した

地下1階の「リビングネイチャーオーガニックス(LIVING NATURE organics)」

「ハッチ(HACCHI)」

「ジョンマスターオーガニック セレクト(john masters organics select)」

「シュウ ウエムラ(shu uemura)」

「SHISEIDO」

「サボン(SABON)」

2階の「ペラン(PERRIN)」

「アニヤ・ハインドマーチ(Anya Hindmarch)」

3階の「モスキーノ(MOSCHINO)」

「3.1 フィリップ リム(3.1 Phillip Lim)」

「ブルマリン(Blumarine)」

4階の「ビームス ハウス ウィメン(BEAMS HOUSE WOMEN)」

「テアトル アッシュ・ペー・フランス(Theatre H.P.FRANCE)」

「レリタージュ マルティニーク(l’heritage martinique)」

と1月17日に大量閉店しました。

2021年19日に

地下1階の「サロン デ パルファム(Salon des Parfums)」

が閉店。

こんなにも一度に閉店すると驚きますよね。

 

まとめ

いかがでしょうか。

ギンザシックス最新情報は公式サイトをご確認ください。

ギンザシックス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

https://ginza6.tokyo/

 

 

 

-アパレル転職